|HOME| 更新情報| 会社概要| 事業内容| 主要製品・商品| 導入実績| 資料請求| お問い合わせ| サイトマップ| リンク集| |
| ピュアドーラの特徴| ピュアドーラの優位性| 防錆・配管保護| 防・除スケール| 導入物件の効果事例| 雑菌の対策には| 藻の対策には| |
磁気式水処理装置『ピュアドーラ』は豊富な実績を基に図面や現場調査から的確な装置の型式を選定します。 一戸建て住宅から大型マンション・ビル・プラントまで様々な設備に対応可能です。 |
![]() |
給水系:圧送式最近、増えてきた方式です。地下や地上に受水槽を設け、ポンプにより各階へ水を送り出します。あるいは水道本管から引き込んで直圧で各階へ運びます。 受水槽の二次側、ポンプがある場合はポンプの二次側、本管からの引き込みの場合は一番根本になる部分に装置を設置します。 |
![]() |
給水系:重力式屋上・塔屋に高架水槽を持つ一般的な系統です。受水槽から高架水槽に水を上げるための揚水管、高架水槽から各階に送り出す給水管の2系統に装置を設置します。 |
![]() |
給湯系マンション、ホテルなど給湯設備を別に持つ建物の場合は貯湯管出口に取りつけます。図のようにボイラー回路にも取りつけると熱交換効率がよくなります。 |
![]() |
空調系ホテルやデパート、空港などの空調設備の場合、一つの回路ごとに一台取りつけます。図は4回路の場合を例にしてあります。 |
![]() |
プラント系やはり、一つの回路ごとに一台取りつけます。 |
的確な選定機種ノウハウを確立磁気式水処理装置『ピュアドーラ』は防錆、防・除スケール効果を最大限に引き出すため、物件の規模、水の系統、配管サイズと配管の材質、経年数、腐食の度合い、水質(その土地がらにより水質は変わります)など全ての条件を考慮して機種の選定をいたします。※配管口径だけで機種選定をすることはありません。 経年10年の建物と20年の建物、配管口径が同じだから機種は一緒と決めつけるのは非常に危険です。 確実に効果を出す機種選定をするのが弊社の誇りです。 |
|
ページTOPへ▲ |
Copyright DORA.Inc., 2005 All right reserved. |